- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > デザイン
- > グラフィックデザイン
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
allite510@Lamb & Wool
0
フラットデザイン前夜。アンダーワールド(TOMATO)とかもあったし、やっぱり面白い状況だったのだなあ。敢えてキャラ立ちさせないSissyとか、未だに引っかかりがあって、回収されきっていないものを感じる。 2015/03/04
地獄汗だるま
0
読んだ というかじっくり観てじっくり浸った。シェフィールドのデザイン集団、ザ・デザイナーズ・リパブリックの作品集。2011年銀座のギャラリーで復活展覧会を観たがその時のトークイベントでイアンが「日本は自分たちの精神的な大事な故郷」と言っていたのを日本アニメやカタカナ表象を多様したTシャツやフライヤー、Warp関連のデザインとともに反芻。あの頃行ったイベントやオウテカをはじめとするテクノ系アーティストと音楽とゲーム。今もずっと好きで、気付くとデザリパの関わりってデカいなーと思った。2013/04/29
ふう
0
新しさと懐かしさを感じさせるデザイン。確かにかっこいいな。(読んでていきなり出てきたSUGIZOにはびっくりしたけどw)ワイプアウトってゲームがうちにあったけどあれもココに関係あったっけ?音もかっこよくてサントラまで買ってあった記憶が。2011/03/20
-
- 電子書籍
- 無敵の殿様 秘蝶羽ばたく コスミック時…
-
- 和書
- アメリカ式若返り法