感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
倉岡@尊いものいっぱい
0
インセプション、ダークナイト、メメント、プレステージ、パーソンオブインタレストとこの人の創る映画は緻密で伏線も綺麗に回収していくから大好き。ゼロ・グラビティを彷彿とさせる宇宙空間での人間の凄絶な孤独。個人的にはキップ・ソーン大活躍なのが嬉しかった。2016/01/10
aki
0
冒頭で、かなりの時間をとってアメリカ南部(だと思ったが)の砂にまみれた日常生活を淡々と描くあたり、ちょっとアンドレイ・タルコフスキー作品(特に『ソラリス』)を連想した。食糧危機に陥った未来、地球の滅亡は不可避のようだ。では、どうやったら、人類は生き延びられるかという展開。SF的な設定・小道具は散りばめられているものの、これはファンタジーですな。SFとして観ると、あちこち破綻していて楽しめないかも。ゆったりと作品の時間に身を任せるとなにげに心地いい。結末、じわじわと幸福感がわいてくる。2015/08/29
十色麻歩
0
★★★☆☆ いろいろ難解な言葉と説明が多く「なるほど、わからん」が続いたけど、向こう側の世界へ抜けた辺りからは楽しめました。全く未知なる空間の先への船出という開拓者精神。いろんな意味の「人間の業の深さ」みたいな部分も見応えありました。2019/02/17