感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
6
ターミネーターのように頑丈な岩瀬も人の子なんだなと分かる巻(笑)でもDrがとばっちりを受けましたが^^;そして宇崎さんと真矢さん編は、大型犬に擬態した、本性はアナコンダな真矢さんへの悩みを話す宇崎さんと岩瀬による経験者の石川さんの対談と尾身編でのクロウの的確すぎるからこそ、酷い尾身評ととてもドSないじり方に大爆笑です。おまけの眼鏡着用イラストでの皆の雰囲気の違いにドキドキし、石川さんが大好きなのに厨房に入れなくてちょっと残念そうなダグや書下ろしが皆、可愛すぎて幸せな気分になります。2013/10/21
かなっち
3
今さらながらハマったシリーズで、巻を重ねるごとに面白さが増して、夢中になってます。20巻は、岩瀬がまさかの風疹編です。岩瀬のために一生懸命な石川が可愛くて萌えます。その他の新しいカップルや、既存のカップルも幸せそうで何よりです。2018/05/19
かなっち
2
本棚整理のために、只今全巻再読中です。レビューは以前にしたので割愛します。最初は面白くて、途中まではワクワクして読んでいたのですが、最近は惰性で読んでました(ちょうど、雑誌掲載がなくなったくらいかなぁ~)。場所も取るので泣く泣く…ですが、ちゃんともう一度読んでからドナドナしたいと思います。今まで楽しませてくれて、ありがとうでした(でも、続刊は買っちゃいそうな予感がします…汗)。2019/10/13
カイ
1
岩瀬ドクターストップの巻。風疹で他の隊員にうつす訳にもいかず、お部屋で1人お留守番。だけどその間にも石川隊長の事が気になって気になって(^^;)石川の方はというと、岩瀬の病気に気付いてやれず落ち込み気味。(相変わらずの2人です)そこで石川、岩瀬の為に腕を振るいます!! 岩瀬に黙って食事の準備。(もちろん岩瀬の好物ばかりvv)黙っていても誰からの料理なのかは岩瀬には解ってますよvv 後半は真矢と宇崎の出会い編 。(宇崎にロックオンしてからの真矢はスゴイね・笑)2012/05/26
キキ?
1
全巻再読。岩瀬風疹になる。病気の時ってつらいけど何かいつもと違う特別な感じがしてちょっといいよね。萌え?(笑)でもあれだけで気がつくなんてDr凄い!泣いてるうさぎさんかわいい(^m^)尾美&庚&クロウ(ちゃんと)初登場&野田夫人(旧姓室井)が同期と初めて発覚した?関係ないけどみんな眼鏡似合うなぁ。羨ましい。江角は眼鏡なくて前髪降ろしてると高校生みたい。2010/01/04