新訳 独身者機械

個数:

新訳 独身者機械

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 06時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 318p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784887218161
  • NDC分類 904
  • Cコード C0098

内容説明

デュシャン=カフカから発火する性愛と死の“装置”論を、ルーセル、ジャリ他が磨ぎ澄ました不朽の先鋭文学の鏡面上に乱反射させた、唯一者による“シュルレアリスムの実践”!無限の平面球形図を象る眼と思考の表象光学が、仮想現実と人造人間を体験する世紀を迎えた今、新たに解き放たれる。

目次

序 現代の神話の探求
第1部 偉大な機械主義者と彼らの機械(マルセル・デュシャンとフランツ・カフカ;レーモン・ルーセル;アルフレッド・ジャリ;ギヨーム・アポリネール;ジュール・ヴェルヌ;ヴィリエ・ド・リラダン;イレーヌ・イレレルランジェ;アドルフォ・ビオイ=カサーレス;ロートレアモン;エドガー・アラン・ポー)
第2部 独身者機械の精神屈折光学(独身者機械の変換群)

著者等紹介

カルージュ,ミシェル[カルージュ,ミシェル] [Carrouges,Michel]
1910‐1988。フランスの批評家、作家。本名ルイ・クテュリエ(Louis Couturier)。生地ポワティエで法律を学んだあとパリに出、保険会社やドミニコ会が運営する出版社に勤務しながら執筆活動をおこなった。敬虔なカトリック教徒でありながら、アンドレ・ブルトンならびにシュルレアリスムに強く傾倒。第二次大戦後から著作を発表しはじめ、シュルレアリスム研究、そして『独身者機械』で知られる。ほかにSF作品、UFO現象のドキュメンタリー、カトリック福者の伝記などがある

新島進[ニイジマススム]
慶應義塾大学准教授。専門は近現代フランス文学(レーモン・ルーセル、独身者機械文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

最近チェックした商品