目次
序 主題と方法
第1章 阿賀野川と地域社会
第2章 高度経済成長期の阿賀野川流域―第一の変容過程
第3章 新潟水俣病問題の概要―第二の変容過程
第4章 認定患者と未認定患者
第5章 認定患者の生活世界の変容とその再構築過程―受容‐克服過程を中心に
第6章 未認定患者の生活世界の変容とその再構築過程―受容‐克服過程を中心に
第7章 新潟水俣病問題と受容‐克服過程
著者等紹介
堀田恭子[ホッタキョウコ]
1965年埼玉県生まれ。1988年法政大学社会学部卒業。1990年法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻修士課程修了。1996年法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程修了。現在、長崎大学環境科学部助教授。博士(社会学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。