学校文化への挑戦―批判的教育研究の最前線

学校文化への挑戦―批判的教育研究の最前線

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784887131606
  • NDC分類 371.3
  • Cコード C3037

内容説明

社会的不平等克服の場へと学校再生を志す批判的教育学は従来のマルクス主義、構造主義、ポストモダン哲学を批判的に摂取し、新たな展望を切り開きつつある。米国等における最前線の成果を、日本の教育現実に立脚して主体的に考察した学校文化批判の第2弾。

目次

序章 批判的教育研究の構想
1章 ラディカルたちの学校論
2章 政治力学としての人種問題
3章 少女から「女」へ―ジェンダーをめぐる大衆文化状況
4章 ニューリテラシーの理論
5章 教科書のイデオロギーを読む
6章 学校におけるカリキュラム・コントロールの矛盾
7章 批判的教育研究の理論的背景

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう。

17
資本主義社会にとって学校という場は、階級的にどういう意味を持つのか。単純な資本の支配装置と捉えるのではなく、人々の文化的従属関係を変革する場でもあるとする。正統派マルクス主義を批判的に検討して、現実をリアルに捉えようとした研究だったように思う。2020/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2477207
  • ご注意事項

最近チェックした商品