情報化時代の人的資源管理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784887091450
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C3034

目次

第1部 人的資源管理の基礎理論(人的資源管理のねらい;人事情報管理;雇用管理;教育訓練管理 ほか)
第2部 人的資源管理における情報化の潮流(情報通信技術(ICT)の進展と情報・知識共有
情報の活性化と職場内コンピューティング(OJC)
大学教育市場の二重構造
サイバー就職コミュニティと学生の就職活動 ほか)
人的資源管理の今後の課題

著者等紹介

山下洋史[ヤマシタヒロシ]
1980年早稲田大学理工学部工業経営学科卒業。1982年早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了、(株)精工舎入社(1991年3月まで勤務、生産計画業務に従事)。1983年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程入学(1989年3月まで在学)。1991年山梨学院短期大学経営学科専任講師。1992年博士(工学)学位取得。1995年山梨学院大学経営情報学部助教授。1998年明治大学商学部助教授。1999年明治大学商学部教授(情報管理論担当)。2005年博士(商学)学位取得。論文に「人事考課における評定傾向分析モデル」日本経営工学会平成元年度論文奨励賞、「人事考課における評定データのスケーリング・モデル」日本労務学会平成10年度研究奨励賞、「循環型SCMと新世紀の経営倫理」第2回経営倫理学会懸賞論文優秀賞、その他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品