人間科学叢書<br> ローマ教皇庁の歴史―古代からルネサンスまで

個数:

人間科学叢書
ローマ教皇庁の歴史―古代からルネサンスまで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 459p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784887084322
  • NDC分類 198.22
  • Cコード C3322

内容説明

今、世界で最も読まれている中世教皇庁史の邦訳完成!古代ローマのキリスト教信徒共同体から16世紀のルネサンス教皇の時代まで「近現代の教皇史に関心がある読者にとっても本書は絶好の入門書」

目次

1章 コンスタンティヌス大帝期までのローマのキリスト教信徒共同体
2章 テオドリック大王没時(五二六年)までの教皇とローマ
3章 ビザンツ支配下の教皇権(七七四年まで)
4章 カロリング朝支配下の教皇権(七七四~九〇四年)
5章 ローマ貴族の影響下の教皇権(九〇四~一〇四六年)
6章 いわゆる「叙任権闘争」期の教皇権(一〇四六~一一二三年)
7章 教皇の権威の構築(一一二四~一一九八年)
8章 権力の絶頂期の教皇権(一一九八~一三〇三年)
9章 アヴィニョン教皇庁時代(一三〇三~一三七八年)
10章 シスマと改革(一三七八~一四四七年)
11章 再興とルネサンス(一四四七~一五三四年)

著者等紹介

甚野尚志[ジンノタカシ]
1958年、福島県に生まれる。東京大学文学部西洋史学科卒、同大学大学院人文科学研究科修士課程(西洋史学)修了。学位:博士(文学)。早稲田種学文学学術院教授

成川岳大[ナリカワタカヒロ]
1979年、東京都に生まれる。東京大学文学部歴史文化学科西洋史学専攻卒業、同大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻(西洋史学)、博士課程単位取得退学。立教大学ほか兼任講師

小林亜沙美[コバヤシアサミ]
1978年、佐賀県に生まれる。埼玉大学教養学部教養学科卒業、マールブルク大学歴史学部中世史学科修士課程および博士課程修了(Dr.phil.)。レーゲンスブルク大学歴史学部中世史学科教員(Akademische R¨atin)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鏡裕之

3
ローマがいかにしてキリスト教の中心となり、支配者的存在となり、東ローマ帝国と袂を分かち、教皇庁を整え、神聖ローマ皇帝と張り合い、その後、ルターが引き起こした危機に気づかず落ちていくかを描いた力作。ローマ教皇庁の歴史を書いた、世界で最も読まれている本とのこと。非常に面白かった。ローマ教皇長の歴史は他の本で読んでいたが、こちらの方が面白かった。2018/07/13

Go Extreme

2
外部からの圧力によって組織化 法的な保護の外に置かれる皇帝崇拝の敵 信仰を死をもって証する殉教 地域を超えた迫害の始まり 使徒に連なる系譜という指導者の系譜 史料が極めて乏しい状況 コンスタンティヌス帝による転換 典礼の場はラテラノの複合建築物 金品のやりとり・シモニー 古いローマの司教が全ての司祭の首座 ペトロのいくつかの総大司教座 相対的に狭い地位の認識 地理的範囲は極めて限定的な教皇書簡 みが皇帝冠の授与権を付与 一つの貴族集団がローマで優位 教皇権の権威の国際的な拡大 迫る危機の前兆を見過ごす専念2025/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12412338
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品