王の奇跡―王権の超自然的性格に関する研究/特にフランスとイギリスの場合

個数:

王の奇跡―王権の超自然的性格に関する研究/特にフランスとイギリスの場合

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 10時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 617p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784887082311
  • NDC分類 235
  • Cコード C3022

出版社内容情報

『中央公論』1999.4月号書評より
「この書物の優れた点は,奇跡をなす王といった民俗学的な観念をテーマにしながら,確かな史料を駆使して時代的な諸相を明らかにし,その観念をめぐる教会と王権の闘争を描ききったことである。これを読めば,最良の歴史書とはどのようなものであるかがおのずと理解できる。このような研究が1920年代に成立したということは,衝撃的ですらある。この本を読んだ後に西洋史の王権に関する論文を読み返してみると,どれもこの本を基に論を立てていることがわかる。最近,アナール学派の大著が次々と邦訳されているが,その中でも最高の1冊であると評価できよう。」

『月とメロン』(文芸春秋社) 丸谷才一著より(82頁~90頁)
「その点でわたしが脱帽したいほど感服したのは、フランス大革命が王権神授説の権威にどう影響したかといふマルク・ブロックの研究である。情報源の見つけ方が急所を突いてゐて、変化が数値的に歴然としてゐるので、有無を言はせない。」

内容説明

原題は「奇跡を行なう王たち」ないし「奇跡をもって病気を癒す王たち」の意。「王の奇跡」とは、王にさわってもらえば病気、それも瘰癧が治癒するという俗信のことである。中世、王の権威は必ずしも不動のものではなかった。特に、フランスの場合、カペー朝初期の王の実勢力など到底大諸侯に及ばなかった。にもかかわらず、この種の呪術的な権威は王のみが保持するところであった。この一見取るに足りない慣習を手がかりに、「宗教的なものから魔術的なものに至るまで何段階にもわたる王の観念」、「他の一切の権力に優越するだけでなく、全く別個の次元に属する権力」を解明した。

目次

第1編 起源(瘰癧さわりの始まり;王の治癒能力の起源/中世前期の聖なる王権)
第2編 王の奇跡の威光と変遷(十四世紀末までの瘰癧さわりとその声望;イギリス王権の第二の奇跡/治癒の指輪;奇跡を起こす聖なる王権/瘰癧さわりの起源からルネサンスまで ほか)
第3編 王の奇跡の批判的解釈
補論(英仏の財政記録に見る王の奇跡;図像資料;王の塗油と聖別の起源 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
ふむ2025/04/08

R

1
「瘰癧という病気を王が触れることによって治す」ことはどのように始まり,なぜ定着し,どのように廃れたのか。治癒させる根拠は王の聖なる力であるならば,その聖なる力はどこから賦与されるのか。瘰癧さわりの最も強力な批判者はキリスト教会である。しかし,そのキリスト教会も取り込み,王の権威を象徴づける儀礼として何世紀も続いていった。医学的には単なる迷信に過ぎないが,この迷信を人々がどう信じ,どのようにして支えていったかを史料をもとに明らかにしていく。2022/06/05

koy_ou

1
意外に読まれてないんだなぁ2020/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/234145
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。