なぜ0円で儲かるのか

個数:
  • ポイントキャンペーン

なぜ0円で儲かるのか

  • 飯島 直紀【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 知道出版(2025/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月04日 22時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886643896
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

進化する“無料”ビジネス戦略論。Temu、無料高級ホテル、死後払いのピザ―スリーサークルモデルで解き明かす!『フリーミアム』を超える、最先端の無料ビジネスモデルの裏側。

目次

第1章 「損して得とれ」戦略
第2章 0円の不思議と人間心理
第3章 0円モデル実例集1
第4章 0円モデル実例集2
第5章 0円モデルを企画しよう
第6章 0円モデルを実践しよう

著者等紹介

飯島直紀[イイジマナオキ]
行政書士事務所DIF戦略ライティング代表行政書士/ロジストファーム株式会社代表取締役。成蹊大学工学部電気電子工学科卒業後、ベンチャーキャピタル会社、電子回路開発製造のベンチャー企業の取締役を経て、1997年に電子部品やパソコン周辺機器のEC販売などにより起業。韓国上場企業のリチウムイオン電池関連事業日本市場参入(日本代表)や、EC販売企業の事業再構築計画、動産ファンド設立実務などを経験。東京理科大学 技術経営大学院(MOT)でマーケティングやファイナンスを学び、実務面の支援も可能にするという考えから行政書士資格を取得後、2020年より行政書士事務所を開業。行政書士および経営コンサルタントとして、マーケティング、ファイナンス、行政・法律など幅広い分野の事業計画策定に携わる。これまでの経験を活かし、初期費用0円、実質0円などのビジネスモデルを研究・分析し、その仕組みの解明に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品