内容説明
「南京事件」論争に終止符を打て!安全区・国際委員会を設立したのはアメリカ宣教師団であり、その目的は中国軍の支援保護であった。一次史料を基に、アメリカ宣教師団の意図、行動、背景を明らかにする。
目次
第1部 南京事件の研究(南京事件の発信源の特定―アメリカ宣教師団;南京安全区・国際委員会の研究;南京で起こったこと;南京事件対外宣伝の構図;東京裁判)
第2部 南京事件創作の背景(在中国プロテスタント教会の行動指針;プロテスタント教会が政治に踏み込んだ理由;全国基督教連盟の蒋介石支援決議が与えた影響;南京事件―時系列整理)
第3部 「南京事件」の教訓(情報発信について―文書化の必要性;日本側に見えていないもの―宣教師という存在)
著者等紹介
池田悠[イケダハルカ]
昭和54年生まれ。東京大学経済学部卒。通信技術系ベンチャー企業役員、衆議院議員秘書等を経て独立。マネジメントコンサルタント・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件