これならわかるマザーボードの仕組みと設定

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784886485885
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C3055

内容説明

自分のパソコンの心臓部ともいえるマザーボードの機能をご存じですか。マザーボード上には、さまざまな機能の部品(=半導体)と何本もの細い銅線(=バス)がつながって、組み込まれています。本書では、これらマザーボード上の部品がどのような仕組みで動作しているのか、CPUとメモリ、チップセットがどのようにつながっているのかを解説します。

目次

序章 マザーボードを触りながらパソコンの基本を身に付けよう
1章 マザーボードの基礎知識
2章 最低限必要な4パーツを取り付ける
3章 POWER SW、HDD LEDなどのケーブルを取り付ける
4章 マザーボードが起動しない原因とその対策
5章 CPUの周波数設定とクロックアップ
6章 メモリアドレスバスとI/Oアドレスバス

著者等紹介

前川武弘[マエカワタケヒロ]
主な著書に『これならわかるデバイスドライバの設定とアップデート』(ディー・アート刊)。『これならわかるBIOSの設定とアップデート』(ディー・アート刊)。『自分でできるウィンドウズの再インストール』(ディー・アート刊)。『自分でできるWindows2000の再インストール』(ディー・アート刊)。『Windowsに周辺機器を正しく認識させる』(ディー・アート刊)。『アプリ・ファイル・OSの正しい削除』(ディー・アート刊)。『WinsdowsとLinuxを共存させる』(ディー・アート刊)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品