内容説明
“ジャパノロジー”が結ぶ人と人の絆。中国の女子大生の視点から、日本人教師との交流を描いた異色の小説。著者の体験をもとにした、知的で温かな異文化交流への期待。
著者等紹介
岩下壽之[イワシタトシユキ]
1939年、大阪府豊中市生まれ。幼年期を中国・大連市で、少年期を長野県佐久市で送る。東京教育大学(現・筑波大学)文学部卒。都立高校教員を経て、中国の大学で日本語教師を5年間務める。東京都八王子在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 古道具屋皆塵堂