目次
第1章 第二言語(英語)教授法(英語時制学習における誤答の分析について;英語教授法に関する比較研究(5)文法の獲得について
初等英語教育におけるコミュニカティブ・アプローチの有効性―英語教授法比較研究 ほか)
第2章 出産・家族の心理と状況的学習論(家族にとって出産状況が意味するもの―研究の出発点として;助産院から見えたコミュニティメンタルヘルス;家族にとって出産状況が意味するもの―産後の数日間の過ごし方 ほか)
第3章 学校カウンセリングと家庭・地域(子育て支援施設の利用状況と満足度;中学生のエゴグラムと親の養育態度の認知;小中学生の生活満足度と家庭・地域での生活実態 ほか)
著者等紹介
福永信義[フクナガノブヨシ]
1961年9月千葉県八千代市に生まれる。1980年3月千葉県立千葉高等学校卒業。1985年3月慶應義塾大学文学部人間関係学科教育学専攻卒業。1988年3月慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了。1992年3月慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻博士課程単位取得退学。1993年9月シェフィールド大学(英国)英語・言語学科修士課程修了(応用言語学士)。1994年4月敦賀女子短期大学非常勤講師。1994年8月敦賀女子短期大学講師。2000年4月敦賀短期大学助教授。2006年2月敦賀短期大学教授。2012年11月22日敦賀市において逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。