カラー事典シリーズ<br> キク事典

カラー事典シリーズ
キク事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784886160188
  • NDC分類 627.5
  • Cコード C0645

内容説明

キクは春のサクラとともに、古くから親しまれてきた、日本を代表する花です。キクづくりも各地で行われ、とりわけ、江戸時代には、地域によって独特の系統、品種が生まれるなど、園芸植物の中でもきわ立った発展を遂げてきました。本書は、秋ギクの中でもとりわけ愛好者の多い大ギク(厚走り、厚物、太管、間管、細管、針管、大掴等)を主体にまとめました。それらの中で、最近発表された最新花、人気花、銘花を中心に、一品種ごとにカラーで紹介し、それぞれの品種の、来歴、分類、色彩、葉性、生長、花季について述べ、栽培上のポイントについて具体的に記述しました。また、基礎知識編、栽培編では、入門書としての役割を果たすようにまとめてあります。

目次

キクの種類
厚走り
厚物
太管
間管
細管
針管
その他(大掴;広熨斗・美濃菊)
基礎知識編
栽培編
附録

最近チェックした商品