カウンセラーの自己への旅―いのちの輝きを求めて

個数:

カウンセラーの自己への旅―いのちの輝きを求めて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886025401
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

目次

1 「ひきこもる」若者の心に寄り添って―「フレンド・スペース」での出会い(「ひきこもる」若者との出会い;希望;人間なんですもの―父のひと言 ほか)
2 家族のきずなを求めて―「思いやること」と「受け入れること」(母の手料理;家族のきずな;内なる母性―使うほどに豊かさを増す ほか)
3 カウンセラーの自己への旅―「母なるもの」を求めて(愛と相互成長;別れ、そして新しい出会いへ;満願―母の幸せへの道を助ける ほか)

著者等紹介

宮本佐代子[ミヤモトサヨコ]
1948年岡山県生まれ。ノートルダム清心女子大学卒業。日精研心理臨床学院研究科修了。中・高校教師を経て、「関西カウンセリングセンター」「日本カウンセリングセンター」でカウンセリングを学び、精神科ケースワーカー・医療ケースワーカーとして約10年間援助活動を行う。その後、フレンドスペース大阪センター長を経て、現在、東京メンタルヘルスアカデミー(TMA)で、カウンセラーとして職場・学校などでの人間関係、自己成長、ひきこもり等の相談に応じている。日本精神保健社会学会会員。国際コミュニオン学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。