内容説明
建築施工シリーズの第5弾。仕上げ工事の経験の少ない若い現場技術者を対象に、湿式仕上げ工事の基本的な事項について標準的な工法を中心に図解と写真を活用し、実際の仕上げ工事と管理のポイントを述べ、各工事の基本的な用語および仕上げの故障と原因も含めて必要な知識を解説した。
目次
第1章 湿式仕上げ工事とは
第2章 張り石工事
第3章 左官工事
第4章 タイル張り工事
第5章 塗り床工事
第6章 塗装・吹付け工事
著者等紹介
嵩英雄[カサミヒデオ]
工学院大学建築学科教授。博士(工学)、技術士(建設部門)
石川廣三[イシカワヒロゾウ]
東海大学工学部建築学科教授。工学博士
中山實[ナカヤマミノル]
鹿島建設株式会社技術研究所副所長。博士(工学)。日本建築学会JASS26内装工事小委員会主査(前)、JASS9張り石工事小委員会主査
古賀一八[コガカズヤ]
株式会社長谷工コーポレーション技術研究所上席研究員。技術士(建設部門、総合技術監理部門)。日本建築学会JASS15左官工事小委員会主査
河辺伸二[カワベシンジ]
名古屋工業大学大学院工学研究科教授、工学博士。日本建築学会JASS19陶磁器質タイル工事小委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。