失敗から学ぶ実務講座シリーズ
税理士が見つけた本当は怖い事業承継の失敗事例33

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784885921322
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C0034

こちらの商品には新版があります。

内容説明

失敗は成功のもと!でも本当に失敗すると大変!?そこで各界の専門家、しかも一流のプロフェッショナルが「よくある失敗事例」から正しい実務知識を解説。

目次

序章 事業承継を考える
第1章 後継者を選ぶ
第2章 自社株の評価方法
第3章 自社株対策の具体的方法
第4章 新しい事業承継税制
第5章 書式集

著者等紹介

本郷孔洋[ホンゴウヨシヒロ]
昭和20年岩手県生まれ。昭和44年、早稲田大学第一政経学部卒業。昭和47年、早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。同年、昭和監査法人(現、新日本有限責任監査法人)入所。昭和50年、公認会計士登録。昭和52年、本郷公認会計士事務所開設。昭和60年、神奈川大学講師。平成14年、辻・本郷税理士法人理事長就任。平成17年、東京理科大学講師。平成20年、東京大学講師。平成21年、環境省中央環境審議会専門委員

木村信夫[キムラノブオ]
昭和60年本郷公認会計士事務所(現、辻・本郷税理士法人)入所、昭和63年税理士登録、平成15年辻・本郷税理士法人理事に就任、平成20年中小企業庁事業承継協議会会員となる。現在、理事として相続部門、事業承継部門を統括する。そのほか、専門家向けセミナー、一般顧客向けセミナーも多数行っている。明快かつ、わかり易い実践的な講義には定評がある

楮原達也[カゴハラタツヤ]
平成元年辻会計事務所(現、辻・本郷税理士法人)入所。平成5年税理士登録。平成17年辻・本郷税理士法人理事就任。上場企業・中堅中小企業の法人税務顧問から、事業承継・資本政策等に関するコンサルティング業務まで、幅広く行っている。また、みずほ総合研究所、三菱UFJリサーチ&コンサルティング等におけるセミナー講師も数多く務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品