みちの記

個数:

みちの記

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 169p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784885917370
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

「道」が織りなす人間模様。歴史・文学・伝説・出会い・流通・情報・食文化・四季。

目次

みち―脱線しないか迷わないか
記憶―すべてが紀州に向かっていた
散歩みち―雑草見るたび芭蕉の気分に
塩のみち―「血管のように張りめぐる」
藻塩―「海」という大きな資源に恵まれて
塩市―移転には悲喜こもごものドラマ
詩歌から―ひたすら歩き素晴らしさ知る
草と遊ぶ―懐かしい四季折々の楽しみ
立ち話―二十一世紀にはどんな草模様に
道草―「のどかさ」を大切にしたい〔ほか〕

著者等紹介

梅田恵以子[ウメダエイコ]
1931年4月11日生まれ。1990年「紀州ふるさとの歌づくり」で森川隆之、杉原治両氏とともにサントリー地域文化賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品