内容説明
アンチエイジング医療の第一人者が語る水素水の最前線。あなたの体を酸化させない病に打ち勝つ水素パワー。老化、ガン、糖尿病、動脈硬化も撃退!最新の医学が教える「水素」の秘密。
目次
第1章 酸化と人間の体との関わり(やってきた水素の時代;水素は地球上でいちばん小さな元素? ほか)
第2章 活性酸素とは(活性酸素とは何か;活性酸素と抗酸化物質 ほか)
第3章 水素の働き(体の錆をキレイにする水素;水素と他の抗酸化物質の違い ほか)
第4章 水素の作用が期待できる病気や老化(期待される水素の抗酸化作用;多くのがんは発症の段階で、活性酸素が関わっています ほか)
第5章 水素を暮らしに取り込むには(水素は売っていません;簡単に水素水を作る方法 ほか)
著者等紹介
藤本幸弘[フジモトタカヒロ]
クリニックF院長。1970年神奈川県鎌倉市生まれ。医師、博士(医学)、博士(工学)、東京大学大学院医学系研究科修了、東海大学大学院総合理工学研究科修了。米国レーザー医学会(ASLMS)専門医、米国皮膚科学会(AAD)認定医。欧州皮膚泌尿器科学会(EADV)国際認定医。東京大学医学部附属病院にて研修医。さらに神奈川こども医療センター、東京都健康長寿医療センター、東京大学医学部附属病院、東京大学医科学研究科附属病院(東京大学助手)を経て、2007年に東京都千代田区にレーザー専門クリニックであるクリニックFを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小瑠璃
4
仕事の関連図書として読了。水素水が飲みたくなります。医学用語に時折眉間に皺を寄せつつ本編を読んだ後は、後書きの"○○にて"という結びに和みました。きっと、ちょっとかっこよく終わりたかったんだろうな!なんて、穿ったことを考えてしまう、文系な私の理系な読書でした。2016/01/03
まり
3
水素水に興味があったので読んでみましたが、ちと教科書ちっくで、ぐるぐるになりながらなんとか読みきりました!私の頭のなかはフリーラジカルと活性酸素というふたつのキーワードでぐるぐるです(笑)でもまぁ、水素水よ!期待してます‼2016/01/30