感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
19
0
イギリスの言語学者ハリデイ氏の「喃語にも意味がある」という研究/観察結果が衝撃的だった。この事実を、子どもがもっと小さい時に知っていれば…と思った。心と身体はつながっており、妊婦時代に骨盤が狭すぎると胎児が充分に指しゃぶりや嚥下の練習ができなく、身体がこわばって生まれると「したいことができるしなやかな体があってつぎの意欲が生まれる」ことにならないということも。改めて、身体・健康をおざなりにしてはいけないと思わされた。松岡先生の子どもへの広い視野・温かい視線を感じる一冊。2025/06/05
ずず
0
子どもに特に着目した読書論で面白かった。ケストナーの著作がちらっと出てきてうれしい2025/02/02