内容説明
皇太子殿下の家庭教師は、GHQとの合作で「人間宣言」の草稿を書いた学習院の英語教師だった。本邦初訳。日本を愛し、俳句を世界に広めた男の知られざる業績を初公開。
目次
1(川柳の道;芭蕉 ほか)
2(戦後十一年目の日本に望む、俳句の精神こそ;歴史をつくる児童文学 ほか)
3(ほんとうの日本;The Cultural East創刊にあたってのことば)
4(編集後記;R・H・ブライス主要著書 ほか)
著者等紹介
大江舜[オオエシュン]
1948(昭和23)年香川県生まれ。慶應義塾大学文学部英文科卒。出版社勤務を経て、著作活動に。『新潮45』誌上でくりひろげたユーモラスかつ辛辣な社会時評で知られる。翻訳、エッセイ、評伝も手がける。1995年、フランス芸術文化勲章シュヴァリエ受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。