- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 釣り
- > 釣り技法書(海づり)
目次
1 海のルアーの対象魚
2 ルアーの種類と使い方
3 タックルを準備する
4 キャスティング
5 海釣りの基礎知識
6 対象魚別の攻略法
著者等紹介
宮本善亘[ミヤモトヨシノブ]
1962年9月7日生まれ。静岡県清水在住。東海大学海洋学部卒。元ヒューマンアカデミー魚類学講師。バスプロ引退後、家から近く気ままに釣れるサーフを中心にソルトルアーを始める。バスプロ時代の技術やダイビングと操船のスキルを生かして、メバルやアオリイカなどの堤防の釣り、またタチウオやタイラバなど船のルアー釣りを中心に、雑誌等で精力的な取材活動を行なう。現在はフリーライターとして活動しながら、東海大学海洋学部でのフィッシング理論実習や、NPO静岡県フィッシングインストラクター協会の自然体験スクールで、学生や子供たちに釣りとその理論を指導。東レフィッシング、ピュアフィッシング、キーストンなどのモニター、テスターとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- くだんのはは ハルキ文庫