- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 釣り
- > 釣り技法書(湖沼づり)
内容説明
日米を股にかけるバスフィッシングのエキスパートが書き下ろした入魂の一冊!これは、ヒロ内藤が次世代のアングラーに送る「バスフィッシングの基本書」である。
目次
第1章 ブラックバスの基礎知識
第2章 バスフィッシングの道具
第3章 バスフィッシングの技術
第4章 ハード・ルアー
第5章 ソフト・ルアー
最終章 フィールドへ出かけよう!
著者等紹介
ヒロ内藤[ヒロナイトウ]
1955年群馬県生まれ。アメリカ・フロリダ州を拠点に、世界中を釣り歩くルアーフィッシングのエキスパート。1983年には世界最高峰のバストーナメント「バスマスタークラシック」に日本人初のプレスアングラーとして参加。多くのトッププロと親交を深め、日米の架け橋として彼らのテクニックやフィッシングスタイルを日本のアングラーに伝え続けている。現在は、プラドコ社でタックルの開発やフィールドテストに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- むだ話、薬にまさる