十三分間、死んで戻ってきました―臨死体験と生きることの奇跡

個数:

十三分間、死んで戻ってきました―臨死体験と生きることの奇跡

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月25日 23時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784885032691
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

突然の心臓発作で倒れ、十三分間の心肺停止、十日間の昏睡状態ののち奇跡的に意識を回復した著者が、このときの臨死体験と生きる意味を語る。清浄無垢で至福に包まれていた「あの世」と、障碍だらけで苦楽に満ちている「この世」は表裏一体だった。「戻ってきた」著者が見た娑婆世界の輝き。すべての障碍は生きていることの証。

目次

第一章 臨死体験は語りうるか(十三分間、死にました;生きてるだけで丸もうけ ほか)
第二章 この世に投げ返されて(どんな障碍でも生きる;高次脳機能障碍 ほか)
第三章 障碍だらけの娑婆の輝き(釜ヶ崎という娑婆;障碍があってもなくても ほか)
第四章 生死を超えた世界に母を見送る(母の認知症と脳の不思議;おっぱいあげるの、最後やから ほか)
対談 この世界に生まれたミッションを生ききる 島薗進×長澤靖浩

著者等紹介

長澤靖浩[ナガサワヤスヒロ]
1960年大阪府生まれ。大谷大学大学院修士課程(仏教学)修了。1985年より大阪府公立学校教諭、1994年から3年間米国サンディエゴの日本人学校教諭、のち大阪府に復帰。2013年、心室細動による13分間の心肺停止、10日間の昏睡ののちに意識と自発呼吸を回復。この時の臨死体験によって生と死への洞察を深めた。身体障碍などの後遺症のため、2015年教員を退職。以降、文筆と音楽を主とした表現活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さゆり

0
言葉を超えた臨死体験について誠実に表現されている。が、それ以上に、こちらの世界に戻ってきてからの様々なエピソードがとても心に刺さる。温かいエネルギーに心が満たされて、涙がこぼれる。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22583593
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品