ネイティブ・タイム―先住民の目で見た母なる島々の歴史

個数:

ネイティブ・タイム―先住民の目で見た母なる島々の歴史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 925p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784885031588
  • NDC分類 210.1
  • Cコード C0021

内容説明

歴史に隠された先住民たちのスピリットを現代まで追う衝撃の日本史。

目次

自分たちが誰だったのかを思い出すこと―前書きにかえて
大旅行時代―2,000,000B.C.‐1,000B.C.
植民地の時代―1,000B.C.‐A.D.669
闘いの時代―670‐1,189
武士の時代―1,190‐1,868
帝国の時代―1,869‐1,945
文明の時代―1,946‐2,000
新しい時代を生きる君へ

著者等紹介

北山耕平[キタヤマコウヘイ]
1949年神奈川県生まれ、東京育ち。大学卒業後、雑誌『宝島』の編集に携わる。’76年に渡米し、雑誌の特派員生活を送る。’79年、運命的にアメリカ・インディアンの世界につかまり、その時のショックが引き金となり、自らのルーツを探す旅をはじめるなか、以後ネイティブ・モンゴロイドの間に残されている伝統的ストーリー・テリングの技法を学び続ける。著書に『ネイティブ・マインド』(地湧社)、訳書に『レイム・ディアー』(J・F・レイム・ディアー、リチャード・アードス共著、河出書房新社)、『ローリング・サンダー』(ダグ・ボイド著、共訳、平河出版社)、翻案に『虹の戦士』(太田出版)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あろはま子

1
ぶ・・分厚い!国語辞典並み。古い時代から順に日本で何があったか書かれている本。他の本を並走して読んでいるので途中であきらめる、というよりも古い時代の部分が読みたかったのでそれでも満足してます。もう一度図書館で借りる挑戦をしてみたい。2014/12/22

Nadja

0
印象的なことは・・・歴史のポイント毎に踊り狂う人が現れること。映像の世紀もそうだった。あと、地球のため息のように定期的に地震が起こること。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/39017
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品