体に良い油で作る絶品料理
あたまがよろこぶ賢脳・健康レシピ―体によい油で作る絶品料理〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784884933562
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C2077

内容説明

素材の味をグーンと引き立てる「アマニ油」と「えごま油」の使い方。パパッと出来て驚くほど美味い「オリーブ油」は和食にもgood!加熱料理にはベタつかず、香りのよい「ゴマ油」と「米油」が最適。―美味しく食べて、みるみる健康、体に良い油で料理が見事に変わります!

目次

豆腐マヨネーズ+オメガ3の簡単豆乳マヨネーズ
ブルーベリーのドレッシング+リンゴのドレッシング
アボカド・ひじき・きゅうりのサラダ
シメ鯖のサラダ寿司
アボカドとツナの巻き寿司
ポテトサンド
ブルーベリーとバナナサンド
テンペのサンド
ウィンナーと野菜炒めサンド
納豆・マグロ丼〔ほか〕

著者等紹介

山嶋哲盛[ヤマシマテツモリ]
脳科学専門医、医学博士。金沢市生まれ、1975年、金沢大学医学部卒業、1979年、金沢大学大学院医学系研究科修了。1985年、金沢大学医学部附属病院医局長。1990年、金沢大学医学部助教授。現在、有松医科歯科医院開業。「海馬と高次脳機能学会」会長、「高峰クラブ」会長

林葉子[ハヤシヨウコ]
知食料理研究家・調理師。生活習慣病予防アドバイザー。1954年東京生まれ。娘のアトピー治療と母乳育児をきっかけに、食と体、安全な食材を研究。2005年から7年間、化学調味料を使わない行列のできる和風つけ麺「轍/わだち」を開業。良い油を使った料理を研究して娘のアトピー治療に成功し、「DE‐OILでキレイになる」(MIDI)を出版。現在、正しい油の使い方を広めるために活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品