Chi chi-select<br> 下坐に生きる―先哲に学ぶ人生の知恵

個数:

Chi chi-select
下坐に生きる―先哲に学ぶ人生の知恵

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月04日 13時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784884745110
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

目次

第1章 下坐に生きる―一灯園の三上和志さんのこと
第2章 喜神を含む―先哲に学ぶ人生の知恵
第3章 『言志四録』を貫く天の思想
第4章 中村天風がつかんだ言霊の本質
第5章 私が経験したマザー・テレサの世界
第6章 車イスのカメラマンを雇った社長さん
第7章 一業に徹す―ある読者への手紙
第8章 対談・生命の本質を探る―中村天風先生をめぐって(杉山良一)
第9章 対談・独りを慎しむ―古典が示す日本への戒め(山崎道夫)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てる坊

6
最初の話が胸に残ります。非行少年が刑務所で病気になり 見舞いに来た人をお父さんと呼んで翌日なくなる話。2013/01/20

Ayumi

4
いつも神渡さんの書籍に勉強させていただいております。 屋漏に愧じず、何よりも大切なのは自分の足下など、今回もたくさんのことを学ばさせていただきました。 また読み返したいと思います。 2019/09/20

T.Masa

4
「下座に生きる」というタイトルに惹かれて読み始めたが、つくづく自分の命はまわりに生かされていることに、改めて知ることができた。 自分の足下、あり方こそ、大いに問題とすべきで、「心中の賊を克服する」を怠らぬよう、肝に銘じたい。2013/02/22

温故知新

3
心が洗われますね。 自分の弱さと向き合い磨いていきたいと思います。2024/04/17

たなぼう

3
「何のために生きるのか?」これを考えないのは、人として惜しいと思う。志高く生きていきたいと思える本。一章の孤児の話に感動。中村天風先生の話もすごい。車イスのカメラマンの話もいい。2023/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568923
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品