異形の労働組合指導者「松崎明」の“死”とその後―「JR東日本革マル問題」の現状

個数:

異形の労働組合指導者「松崎明」の“死”とその後―「JR東日本革マル問題」の現状

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784884715076
  • NDC分類 366.628
  • Cコード C0036

内容説明

日本の大動脈から“革マル”は一掃されたか。元国鉄管理局労働課長が明かす国鉄改革の裏側。重石から解放されJR労政の新たな展開へ。

目次

第1章 JR革マル派(=松崎組)国会議員を誕生させ、“重荷”を背負い込んだ民主党政権(「革マル派によるJR総運及びJR東労組への浸透に関する質問主意書」に対する二〇一〇年五月十一日付「鳩山内閣総理大臣名答弁書」(内閣衆質一七四第四三〇号)
「鳩山内閣総理大臣名答弁書」(2010.5.11)の衝撃と「JR連合」と「JR総連及びJR東労組」との間の公開質問バトル ほか)
第2章 様変わり!急ピッチで進む「JR東日本革マル問題」関連国会論議と“防戦一方”、為す術がない菅民主党政権・閣僚答弁(「JR東日本革マル問題」関連国会論議の急進展;柴山昌彦議員(自民党)関係質疑(二〇一一年二月一日)概要 ほか)
第3章 「松崎明」と“松崎組”が「党・革マル派と“絶縁した”」と称する時期の徹底検証(“松崎”が嘘に嘘を塗り重ねて構築した「党・革マル派と“絶縁した”時期」変遷史;慎重かつ巧妙に、「党・革マル派と“絶縁した”時期」の明確化を回避する“松崎” ほか)
第4章 異形の労働組合指導者「松崎明」の“死”、功罪、人物像の虚実(「松崎明」死去;「松崎明、北小路敏の死で左翼運動は衰退へ」論 ほか)
終章 JR東日本労政(労務政策)担当者、JR東労組・かんり部会、「松崎組(JR革マル派)」とは全く無関係の「大多数一般組合員」への願い(「四面楚歌」の冷たい空気と「閉ざされた言語空間」;JR東日本労政の基本方針と問題点 ほか)

著者等紹介

宗形明[ムナカタアキラ]
昭和9年、東京都生まれ。国鉄中央鉄道学園大学課程(業務科)卒業後、国鉄大学委託研究員(一橋大学「藻利重隆」研究室)として「労務管理」を学ぶ。国鉄東京北鉄道管理局労働課長、新幹線総局労働課長、職員局主幹、高崎鉄道管理局総務部長、国鉄清算事業団労務課長、同新潟支社長。現在中小企業診断士・社会保険労務士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品