3割うまい!!

個数:

3割うまい!!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 106p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784884699154
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

目次

“3割うまい”とは?
少年時代に生き方の基本が身に付いた
二十八歳のとき中華料理店を始める
品質と味の向上に心血を注ぐ
始めると夢中になる性格が幸いした
半寿になって想うこと

著者等紹介

金子梅吉[カネコウメキチ]
1936年、群馬県生まれ。トラックの運転助士、タクシー運転手、運送会社社員、牛乳販売店経営を経て、64年、埼玉県所沢市に中華料理店「満洲里」を開業。72年、屋号を「満洲飯店」に改め、さらに77年に「ぎょうざの満洲」に変更。98年に長女の池野谷ひろみに経営をバトンタッチして会長となる。現在、店舗(直営店)数は86店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kobaton

1
職人!知る人ぞ知る、と言うか、埼玉県人ならみんな知っている「ぎょうざの満州」。安くて旨いから手軽に利用するのだが、店名の前に書かれている「3割うまい!!」に込められた創業者の思いを普段、意識することはない...自分が旨いと思うもの、他では実現しづらいものを提供し続ければお客が喜んでくれる。そのことを知っているというレベルでなく、それが生き様になっている...この境地に達する経緯がこの小冊子に詰め込まれている。作文のような稚拙な文章ではあるが、思いは十分伝わった。お客を含めた満州関係者には至福の書だろうな。2018/02/18

RyoShun

0
加水率:小麦粉を練るときに入れる水の比率(手作り50%、市販35%)2022/05/11

はやしやもり

0
埼玉県所沢を拠点に展開するぎょうざの満洲会長 金子梅吉の一代記。幼少期から波乱万丈の中、苦節を経て今の繁盛があることがわかる。紆余曲折のなかに楽しみもあり、読んでいて元気が出る本でした。2018/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12651501
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品