目次
第1話 金子みすゞの詩と仏教(金子みすゞの詩と出会う;深く観る ほか)
第2話 今を生きる禅のことば(一期一会;一行三昧 ほか)
第3話 縁・めぐりあいの不思議(短い時間と長い時間;真民さんとのめぐりあい ほか)
第4話 はるかなるもの美しき(明日の命を考える;法句経に学ぶ ほか)
第5話 野の道・野の風・野のこころ(万物の盛んな躍動;心の中の風景とともに ほか)
著者等紹介
酒井大岳[サカイダイガク]
1935年群馬県生まれ。駒澤大学仏教学部禅学科卒業。曹洞宗長徳寺住職。南無の会会友。1964年群馬県文学賞(随筆)、1981年上毛文学賞(俳句)、1983年上毛出版文化賞(『般若心経を生きる』・水書坊)、1999年日本社会文化功労賞、2008年朝日俳壇賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 未来とつながる工学入門