内容説明
現代人はなぜ「はまる」のか!アルコール依存症、不登校、引きこもり、リストカット、摂食障害、ギャンブル依存症、ドメスティック・バイオレンス…現代人を襲う「アディクション」生き方の病、人間関係の病、家族の病であるアディクションからの回復の本道は「セルフヘルプグループ」。
目次
第1章 アディクションとはどのような病か
第2章 なぜ現代社会にアディクションが蔓延するのか
第3章 アディクションの回復とは(アルコール依存症の調査より)
第4章 家族も回復しなければならない
第5章 専門家によるアディクション治療の限界
第6章 回復への道・セルフヘルプグループ
著者等紹介
安田美弥子[ヤスダミヤコ]
1966年、東京大学医学部保健学科卒業。医学博士。東京ガス、横浜市、東京都北区において保健師として勤務の後、埼玉県立衛生短期大学講師、東京都立保健科学大学教授を経て順天堂大学教授。(社)全日本断酒連盟顧問
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。