図解キチンとわかる!ネット時代のビジネス文書とメールの書き方・送り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784813252016
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C2030

内容説明

「相手の心をつかむ表現」をするための言葉づかいや敬語の知識を紹介。恥をかかないための「文書作成のルール」「文書送付のマナー」を解説。気になるマナーや言葉づかいをすぐに調べられる巻末資料付き。

目次

第1章 ビジネス文書の基本(各文書の目的・段取り;必須要素と優先順位 ほか)
第2章 日常的なビジネスメールの書き方で基本を押さえる(一連の流れを把握しよう;「件名」のつけ方 ほか)
第3章 社外文書―日常業務や取引などの文書(送付状;案内する ほか)
第4章 社交文書―冠婚葬祭、お付き合いなどの文書(挨拶;お祝い ほか)
第5章 社内文書―社内で用いる文書(報告書;案内・掲示書 ほか)

著者等紹介

東條文千代[トウジョウフミチヨ]
NPO法人日本人材教育協会理事長。銀行の役員秘書、企業での社長秘書、百貨店勤務などを経て、教育現場に活動を移し、企業での社員研修や人事・採用のコンサルティング、大学や専門学校での授業や学生指導、テキスト執筆や社会人対象の講演など、人材教育全般に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。