癌の臨床 別集<br> 日本の職業癌―実態と予防を考える

癌の臨床 別集
日本の職業癌―実態と予防を考える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784884120764

内容説明

本書は、日本化学工業のクロム職業病裁判が原告勝訴に終った一周年を機に1982年9月25日に東京で開かれた「職業がんを考えるシンポジウム」における諸発表を集録したものである。このシンポジウムは、クロム被害の実態とその究明の経緯にたって、わが国の職業がん予防全体にわたる問題点を考えようという趣旨で開催された。日本化工クロム被害者の会に協力してすすめられてきた自主検診の結果を中心に、職業がんの疫学と予防、職場における対策、裁判経過からみたとりくみの問題点が討議された。その意味で、わが国の職業がんの現状と将来を考えるにあたって貴重な分析が本書にもりこまれている。

目次

職業がんを考える視点
職業がん予防の問題点
クロム障害と発癌
職業がんと疫学
クロムによるがん発生の実態
検診発見クロム肺癌の特徴と治療上の対応―とくに肺‐肺重複癌との関連
クロムによる上気道領域の障害―粘膜病変と癌について
合化労連における職業がんの取り組み
職業がんの今日的問題
資料:職業ガンとクロム事件判決の意義

著者等紹介

鈴木武夫[スズキタケオ]
前国立公衆衛生院院長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品