とりにく屋さんの本―長野県に根付いて60年 お惣菜の本郷鶏肉監修 つくりたい、つくれる!

個数:

とりにく屋さんの本―長野県に根付いて60年 お惣菜の本郷鶏肉監修 つくりたい、つくれる!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 71p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784884111496
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

内容説明

いつものとり肉料理が、いつもと違う!だれもが、カンタンに本格的な味を出せるとり肉専門店のプロのレシピ満載!鶏への愛情とこだわりがたくさんの一冊!

目次

第1章 鶏の知識&世界・日本の鶏肉料理(とりにくQ&A;わたしたちが食べている鶏肉 肉用鶏の違いって? ほか)
第2章 鶏1羽まるごと食べつくすワザ伝授!(鶏肉の各部位の下処理、美味しい食べ方紹介;本郷鶏肉の品質・安全管理について 「健康」は安全から、「おいしい」は安心から)
第3章 鶏肉・卵を使用したとりにく屋オリジナルレシピ集(主食;主菜 ほか)
第4章 長野県の鶏に関するいろいろなこと(取材リポート;長野県で飼育されている鶏 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なかちゅう

6
外見はレシピ本に見えるが、実は創業65年、社長交代に期した社史がわりの一冊だった。こんな一冊なら手にしてうれしいかも。鶏肉の知識から、すべての部位の処理の仕方。そして専門家らしい鶏料理のレシピ。親子丼とか、鶏ねぎスープ、松本名物山賊焼きとか、ちょっと試してみたいものがいくつもあった。それから、むね肉の柔らかくする方法。塩麹を使うのはよくやっていたけれど、他に三つもあって、料理によって使い分けると味に変化と深みが出るかも。2017/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12485159
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品