内容説明
マーケティングのプロが伝授。企画書の書き方はもちろん発想法から、まとめ方までわかる。
目次
第1章 企画書とは何か?
第2章 企画書作成の準備をしよう!
第3章 企画書作成の「作法」を覚えよう!
第4章 より魅力的な企画書を作成するために
第5章 企画の立案方法
第6章 オリジナルの企画書を作ろう
著者等紹介
井徳正吾[イトクショウゴ]
1975年早稲田大学第一文学部心理学科卒業。同年、大手広告会社に入社。マーケティングセクションに配属され、企業戦略やマーケティング戦略の立案、ブランディング作業、新商品開発業務などに携わる。今でもロングセラーを続ける開発商品は多い。現在は社内の研究所に所属。公立大学法人宮城大学事業構想学部特任教授、早稲田大学エクステンションセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hideoku
2
入門書だなあ。形からはいる人におすすめ。ステップアップするには物足りない。2011/11/01
Kazuya
1
企画とはなにか? 必要な要素はなにか? などの基本から入り、実際に応用可能なテクニックまで幅広く紹介されている。現状→課題→施策→可能性→効果、という一連のストーリーが大切で、それを無視してしまうと想いが伝わらない。152010/05/17
みっちー
0
☆3 見開きで右に文、左に図表。多くの項は2ページで説明するなど読みやすい。 同著者のプロフェッショナル企画書も読みたくなったし、この本も身につけるまで複数回再読したいと思う。2011/04/17
読書部 ちゅよし
0
★★★★☆超初心者向け。つまり、自分に合っていた。コンパクトにまとまっている良書。2010/03/05