内容説明
実物資産だから価値がなくならない、インフレに強い、燃えない資産、今後、値上がりが見込めるなどなど…金で確実に資産を防衛し、着実に殖やす。
目次
第1部 現状分析からみた金価格変動の要因(日本で今、再び「金投資ブーム」が起きている!;金市場を取り巻く「環境」と「価格上昇」が期待される理由;金価格が「1000ドル」を突破するための「注目要因」)
第2部 正しい知識を身につけ資産を確実に殖やす(知って得する!購入・保管・売却の基礎知識;知って得する!金取引に関する税金の基礎知識)
付録 これまでの価格変遷と今後のシナリオ(金価格は約20年間の下落トレンドから新たに上昇トレンドに突入する)
著者等紹介
植田進[ウエダススム]
横浜総合FP事務所代表、資産運用アナリスト、テクニカルアナリスト。横浜国立大学卒業。三洋証券で営業、ファンドマネージャーを経験した後、「真の独立FP」を志し、平成4年退社。CFP、一級FP技能士、テクニカルアナリスト、確定拠出年金アドバイザー、一種証券外務員などの資格を有し、個人相談業務、各種資格取得研修、大学・企業・金融機関などの教育研修、証券外務員資格研修、各種セミナー・講演と幅広く活動。各方面より、「信頼」「容易」「安心」「説得力」で高い評価を得る。日本FP協会認定講師で郵政事業庁「暮らしの相談センター」相談員も務める。平成12年には地道な独立FP活動が評価され、米国ハワイ州・イオンド大学より「米国・名誉経済学博士号」を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。