- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
ページをめくっているうちに、人前で話したくてウズウズしてくる?あなたになじんだ「はだかの言葉」が聞き手のこころに響くのだ。
目次
第1章 人前で話すのが苦手という人へ―等身大の姿が伝達する力を与えてくれる
第2章 何を話したらいいのだろうとドキドキしてしまう人へ―脚本のないドラマは私たちの心に焼きつかない
第3章 人の頭をカボチャだとは思えない方々に―ワンフィンガーの心づかいが聞き手の頬を緩ませる
第4章 結婚式のスピーチでおざなりの拍手しかもらえない人へ―オチがあれば人も落ちる!?
第5章 どうしてもアガッテしまう人へ―得意なネタが我が身を助ける
第6章 話は内容がすべてだと肩肘をはっている人へ―ちょっとした工夫が聞き手の理解力を高める