出版社内容情報
日本全国さまざまな地域を走っている路線バスやコミュニティバスをはじめ、200台以上のバスが大集合!丈夫なハードカバーで、お子様向けのやさしい文章で書かれているので、バス好き・乗り物好きのお子様にぴったりの1冊です。 対象年齢:5歳~
内容説明
日本全国の路線バス、観光に便利なバス、コミュニティバス、高速バス、サファリバスなどおよそ220台を掲載。
目次
高速バス(ドリームルリエ;グランドリーム/MEX;ドリーム福井号/プレミアム観光バス「葵」/e‐LineR ほか)
サファリバス(富士サファリパーク(スーパージャングルバス/ジャングルバス(カバ)/ジャングルバス(タイガーJr))
群馬サファリパーク(エサやりバス(ライオン)/フルコースバス(サイバス)/サファリバス)
アドベンチャーワールド(2階だてバス/サファリキャラバン) ほか)
その他のバス(ジーンズバス;パークバス/紀州レンジャー号/とべもり号;サバス ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆき
6
【1歳7ヶ月】 やっぱりバスが好きでじっと見てた2023/11/07
遠い日
6
200台以上のバスが写真で紹介されていて、楽しい。今どきのバスはいろいろな工夫がされていて、車体のラッピングもおもしろくて、個性的。普段は愛車で移動するし、バス旅行もしないので全く乗る機会がありませんが、子どもの頃通学で12年ほどバス通学だったので、バスは好きです。2023/09/30
たくさん
0
バスの種類がめっちゃある。地方に行くとコミュニティバスも多数だろう。この本を読んで全部知っているということはまずない。知っているものと比べて想像して楽しんで感じることを楽しみにするとか、どこの会社で一緒だとか勉強にもなる。感じは結構使われているけど全部フリガナがついているし一人で読めるといいなあ。という本です。 2023/09/04