• ポイントキャンペーン

革で作るステーショナリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883933457
  • NDC分類 755.5
  • Cコード C2077

内容説明

楽しみながら作るしゃれた革小物。

目次

レザークラフトの基礎知識(レザークラフトに使う革;レザークラフトに使う道具)
ステーショナリー作りを楽しむ(パスケース―基本技術とへり返しを学ぶ;ブックカバー―麻糸を使ってシンプルな小物を作る;小物用トレー―シェイプパンチを使ったデザインを取り入れる;名刺入れ1―革の質感を活かしたデザインを楽しむ;ラゲッジタグ―打ち具を使ったデザインを取り入れる;フォトフレーム―カービングにチャレンジする;カービングの基礎講座;カードケース―実用性の高いお洒落なアイテムを製作;ペンスタンド―「駒合わせ縫い」で作る;名刺入れ2―シンプルなデザインでレザークラフトを楽しむ;携帯電話ケース―変則的な縫製方法を取り入れた逸品)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

carl

14
ブックカバー作るぜ、キットだったらいけそう、刻印もしたい。2019/09/26

海(カイ)

11
【図書館】興味を持って、借りてみたけど、道具を揃えるだけでも大変そうで、私には出来ないなと思った(苦笑)2015/01/27

りょうちん

6
レザークラフトの基本と最小限必要な道具が知りたかったので図書館で借りました。「基礎知識」「ステーショナリー作りを楽しむ」の二部構成。出版本は「趣味に関する実用書の専門出版社」とのこと。レザークラフトの講習会や道具の販売もしているらしい。本書で扱っているステーショナリーは「パスケース」「ブックカバー」「ブックカバー」「小物用トレー」「名刺入れ」「ラゲッジタグ」「フォトフレーム」 出版が10年前なので古さは感じるけれども、丁寧な説明があって学ぶことが多い本でした。写真が多くとてもわかり易いので、入門者に最適。2019/08/22

あかる

1
こういうの作ってみたいなぁ…2018/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/262040
  • ご注意事項

最近チェックした商品