内容説明
「債務免除益は…」「資産の査定は…」実際に直面してみると、誰にも訊けない問題が山積みです。弁護士でも会計士でもない一経営者の立場で、民事再生のコツを伝授します。
目次
第1章 準備期間が必要です
第2章 民事再生手続開始申立書の内容
第3章 民事再生手続申立て・予納金及び保全処分の申立て
第4章 民事再生手続開始決定後のスケジュール
第5章 第1回打ち合せ期日
第6章 第2回打ち合せ期日
第7章 第3回打ち合せ期日
第8章 債権者集会期日・認否決定
第9章 実践後記
付録 民事再生法条文
著者等紹介
上田和明[ウエダカズアキ]
昭和38年、明治大学商学部卒業。商社に入社してインドネシア・ジャカルタに4年駐在。ユニチャーム海外事業部初代課長、奈良日日新聞東京本社企画・開発統括部長を経験の後、現在、会社役員及び経営コンサルタント。昭和61年2月、宅地建物取引主任者登録。債権・債務の処理、会社の再生、M&Aなど数多くの案件を手掛ける。阿佐ヶ谷青梅街道沿い3000坪の清算等、多くの大型問題不動産の処理を弁護士・監査法人との共同作業で行い、法務関係に多くの知己を得る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。