目次
第1部 女性学研究会に寄せて(差異を交流の契機に―サークルとしての「初期」女性学研究会;日本の女性学の牽引車だった女性学研究会;メアリ・ビーアドが女性アーカイブに託した夢;女性学教育研究を支える研究会での学び;女性学研究会との出会い;歴史的時間の共有者たち―「ジェンダー」を浸透させたメンバーの活動;ジェンダー視点からする「経済学批判」―マルクス主義フェミニズムから、フェミニスト経済学へ ほか)
第2部 座談会 女性学研究会の30年を次代につなぐ
第3部 資料 女性学研究会関連年表
第1部 女性学研究会に寄せて(差異を交流の契機に―サークルとしての「初期」女性学研究会;日本の女性学の牽引車だった女性学研究会;メアリ・ビーアドが女性アーカイブに託した夢;女性学教育研究を支える研究会での学び;女性学研究会との出会い;歴史的時間の共有者たち―「ジェンダー」を浸透させたメンバーの活動;ジェンダー視点からする「経済学批判」―マルクス主義フェミニズムから、フェミニスト経済学へ ほか)
第2部 座談会 女性学研究会の30年を次代につなぐ
第3部 資料 女性学研究会関連年表