目次
第1部 経済統計の作成方法と利用方法:総論(統計とは何か;調査統計の作成方法;調査統計が持つ誤差/業務統計の作成方法;加工統計の作成方法:指数を中心に;統計の利用方法:景気分析を中心に)
第2部 経済統計の利用方法:各論(企業に関する統計(1):生産と収益
企業に関する統計(2):設備投資
労働に関する統計:雇用・賃金
家計に関する統計:家計消費
物価に関する統計 ほか)
著者等紹介
肥後雅博[ヒゴマサヒロ]
1965年、北海道に生まれる。東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。1988年東京大学理学部地球物理学科卒業、1990年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(地球物理学専攻)、1997年ミシガン大学M.A.(経済学専攻)。1990年日本銀行入行、調査統計局物価統計課長、国際局国際調査課長、調査統計局参事役(統計担当)、総務省参与・統計委員会担当室次長、日本銀行京都支店長を経て、2020年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。