感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kokada_jnet
12
水木しげる追悼特集、さすがの大充実。それと、あまり水木先生の話はしていない、巻頭の「池上遼一・近藤ようこ対談」が最高に面白かった。近藤ようこ先生の池上ファンぶりが楽しい。近藤ようこ先生にツイッターで即効ブロックされている自分なので、近藤先生と楽しそうに話している池上先生が羨ましい。なお、つげ義春インタビューも掲載される予定だったのだが、つげ先生のご病気のため、次号以降に延期とのこと。2016/03/08
kokada_jnet
11
池上遼一の「ゲゲゲの女房の映画版の、水木先生奥さんのキャラ造形は、あまりよくなかった。あんな暗い感じの人じゃない。ドラマ版のほうが奥さんのキャラクターは近い。貧乏時代に一緒に戦艦模型を作っていた人だから」という評に、わが意を得た思い。2016/03/08
tkm66
0
格闘の中で亡くなった天才手塚に対抗し得る随一の存在にして、どうにも喰えない怪奇人・水木しげる総評として良くまとまっている。合掌。2017/12/17
わとそん
0
ふつう2016/03/08