• ポイントキャンペーン

チョコレート・デリンジャー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883792573
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

15
ブックオフで発見!青林工藝舎の本です。吾妻ひでおさんの原作の初の実写化を監督杉作J太郎が成し遂げたのを記念して、元は1980年に秋田書店の『月刊プレイコミック』に連載されて絶版だったのを復刻したみたいです、2008年刊。原作漫画は多分初読みかも、多分これの後同雑誌で『スクラップ学園』(傑作で私のお気に)が始まったみたいで、美少女とギャグとSFの融合ですが、こちらはまだ行き当たりばったりで、筋書きも支離滅裂です。これを洗練させてじっくり筋を練ったのがミャアちゃんの漫画かな。でも映像化したの見てみたいです。2025/04/24

v&b

2
あとがき漫画あり。たしかに難解というか、すらすら読める感じではない2018/08/17

モスラ

2
「とくに殺人事件なんかがあたし大好きですからよろしくお願いします うーんと血なまぐさいやつ」「生首が5 6個宙を舞ったりしたらステキでしょうねー いえいえ高望みしちゃいけないわ」 2015/05/08

あべっち

2
『「起」のコマからいきなり「結」のコマに飛んでしまって間の「承」「転」が抜けてしまってる』という著者のあとがきが的確すぎる(^_^;) でもおもしろいかつまらないかどっち? っていわれたら「おもしろい」ですよ。いろんな引用とかパロディが入ってるんだろうけど元ネタを知らないせいでよけいストレンジに見える……。2011/09/25

刷子筆男

1
若き吾妻ひでおの才気ほとばしる、美少女でメチャクチャで、ある意味真骨頂な漫画。とにかくワケわからないのだが、いい。問題は、2008年に出たこの本のオビや描きおろし部分で、杉Jさんによるこの漫画の「映画化」の話が散見されるんですが、そういやどーなったんだ、あれw まぁ……完成しないのでしょうね。チャンチャンと!2013/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/483793
  • ご注意事項

最近チェックした商品