目次
システム/ソフトウェア開発における問題点と外注管理
プロジェクトマネジメントと外注管理
外注管理の概要
外注に当たっての整備事項
外注先の選定
契約管理
発注管理
フォロー管理
受け入れ管理
外注先の評価
外注管理組織
トラブルとその防止策
より良き協力関係を目指して
今後の課題
著者等紹介
高根宏士[タカネヒロシ]
1938年、千葉県銚子生まれ。1962年、東北大学通信工学科卒業、三菱電機株式会社入社。3年間マイクロプログラム方式ARQの開発に従事。その後15年間計算応用システムの開発に従事。その間、国鉄貨物操車場自動化システム、自動倉庫、電力系統システム、ビル管理システム、原子力発電所監視システムなどに携わる。その後工場全体のソフトウェア生産管理を担当。1984年、三菱電機東部コンピュータシステム株式会社に移り、ビジネスシステム、社会システム部門を統轄。1991年、三菱電機株式会社に復職(ソフトウェア生産管理を担当)。1993年、情報通信システムエンジニアリングセンターを統轄。1994年、株式会社三菱電機ビジネスシステム常務取締役。1997年、株式会社エム・ビー・システム副社長を兼務。1998年、株式会社三菱電機ビジネスシステム顧問に就任。2000年、退任。現在、プロジェクトコンサルタント。情報処理学会理事、プロジェクトマネジメント学会理事、東京農工大学講師を歴任。所属学会、情報処理学会、電子情報通信学会、プロジェクトマネジメント学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 京都春夏秋冬季節のことば