ITSSで自己スキル革命―ITスキル標準を活用しキャリアアップ!!

個数:
  • ポイントキャンペーン

ITSSで自己スキル革命―ITスキル標準を活用しキャリアアップ!!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 250p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784883732210
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3004

内容説明

本書は、あなたに合ったスキルアップ、キャリア開発(キャリアアップ)の仕方について解説します。ITSSの活用の仕方、目標実現のための計画の立て方(Plan)、実行の仕方(Do)、進捗確認の仕方(Check)、軌道修正の仕方(Action)等を解説します。IT系のさまざまな職種の業務概要、その分野で一流と呼ばれる技術者になる方法等を説明し、あなたのスキルアップ、キャリア開発やその他の目標達成を支援することを目的としています。

目次

第1章 キャリアをめぐる環境を見てみよう(経済現象とIT技術者;時代のキーワードはキャリア開発 ほか)
第2章 ITスキル標準について(ITスキル標準(ITSS)って何
ITスキル標準の構成 ほか)
第3章 ITスキル標準を読む(職種と活動領域;職種を読む ほか)
第4章 キャリア開発をしよう(効果的なキャリア開発について;効果的な自己育成計画)
第5章 自己スキル革命則13(自己スキルの構造を知る;「時間活用力」をつける ほか)

著者等紹介

小佐野市男[オサノイチオ]
経営戦略策定、情報化企画、プロジェクトマネジメント、人材育成、システム開発、ソフトウェア開発、運用・保守、品質管理(ISO9001)、情報管理(ISMS、Pマーク)等の業務を担当。所属組織;NTT通信研究所、NTT東京、NTTドコモ、ドコモエンジニアリング、ドコモ・テクノロジ等。コミュニティ活動、自己啓発手法、能力開発手法等の研究と実践;約15年間。特許;通信系5件、論文等;通信系8件。所属学会等、日本技術士会、ITコーディネータ協会、ITSSユーザ協会、日本情報システムユーザ協会(JUAS)、日本システム監査人協会、日本ITイノベーション協会、社外取締役ネットワーク、日本プライバシーコンサルタント協会、電子情報通信学会。資格、技術士(情報工学部門)、ITコーディネータ、情報システムコンサルタント(JUAS認定)、公認システム監査人、プライバシーコンサルタント、ISMS審査員補、品質マネジメントシステム(ISO9001)審査員補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

49
技術士による技術解説。 ITSSを利用して人財を運用している企業の使い方の一端が分かる。 課題だと感じたのは2点。 2.7 外国ではスキル標準ってあるの という質問にイギリス、アメリカにあると一定ながら、例示していないのはいかがなものか。 P51図4.1でレベル7まであるものとないものの差が分かりにくい。 能力も視点が少なく、大企業での運用を想定している感じがする。 ITSSの課題を7つは上げて、改善の方向を示してもらえると分かり易くなるかも。課題のない技術はないのでは?2013/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1828546
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品