ハンズオンで学ぶAWSコスト最適化入門

個数:
電子版価格
¥1,999
  • 電子版あり

ハンズオンで学ぶAWSコスト最適化入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 02時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863544437
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

クラウドコンピューティングは、現代のテクノロジーにおいて革命的な変革をもたらしました。その中でもAmazon Web Services(AWS)は、企業や個人が柔軟なITインフラストラクチャを構築し、革新的なアプリケーションを展開するための強力なプラットフォームとなりました。
 しかし、メリットを最大限に享受するためにはいくつかのハードルがあります。特にはじめてAWSを触れられる初心者にとっては、未踏の地へ足を踏み入れるときのように、コンパスのような指針に従った舵取りがとても重要になると考えています。
 指針がないことによる失敗の中でも、AWSの利用し始めた時期にコスト面での失敗を起こし、それによってクラウドサービスの利用を辞めるきっかけにしてほしくないと思っています。
 なぜこのように考えているかというと、コスト面の失敗は正しい知識を持っていることや、正しく設定することによって、避けることの可能な失敗だからです。
 本書では、AWS利用者が賢明なコスト管理戦略を学び、最適なコストでクラウドリソースを活用するサポートを提供します。

内容説明

AWSのコスト対策のための知識と設定が学べる1冊!見積もりや予算管理に利用できる各種ツールのハンズオンを掲載!初心者が陥りがちな失敗例とその対策や、コスト分析、長期的なコスト対策も丁寧に解説!

目次

01 請求内容の確認方法と過剰請求されたときの対処法(料金の確認方法;使用状況の管理サービス「AWS Cost Explorer」の概要 ほか)
02 初心者にありがちな予想外の請求例とその対策(初心者が陥りがちな高額課金の例;使用していないElastic IPアドレスを保持し続けた失敗 ほか)
03 コスト見積もりと予算管理のハンズオン(コスト見積もりサービス「AWS Pricing Calculator」の概要;AWS Pricing Calculatorのハンズオン ほか)
04 コスト分析(Amazon QuickSightとは;AWS Cost and Usage Report(CUR)とは ほか)
05 長期にわたるコスト対策(クラウド利用料を削減するための基本方針;コスト最適化サービスの概要 ほか)

最近チェックした商品