内容説明
本書は、これからSCMシステム構築を実際に担当する各企業の企画部門・情報システム部門の読者に、現実的な(実現可能な)SCMシステム構築の手法を提示したものである。細かなシステム開発上の手法やアプリケーション、パッケージの機能紹介や利用方法紹介というよりも、SCMシステム構築上のポイントを押えることに主眼をおいている。
目次
1章 サプライチェーン・マネジメント・システムとは
2章 ERPとSCM
3章 R/3を活用した企業内SCMシステムの構築
4章 R/3と専用アプリケーションによるSCMシステムの構築
5章 R/3とSCPによるサプライチェーン・マネジメント・システムの構築
6章 SCMシステムを成功させるために
著者等紹介
杉山成正[スギヤマシゲマサ]
神戸大学大学院工学研究科修士課程修了(システム工学専攻)。(株)神戸製鋼所、神鋼コベルコツール(株)を経て、(株)日本総合研究所にて、主に製造業を対象にサプライチェーン・マネジメントの導入コンサルティングを担当。中小企業診断士。中小企業診断協会会員。著書に「図解サプライチェーン・マネジメント」(共著)、日本実業出版社、1999
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。