内容説明
本書はブルース・ハーモニカ、10ホールズ、あるいはブルースハープと呼ばれるハーモニカの教則本です。
目次
第1章 ブルース・ハーモニカについて(ブルース・ハーモニカとは;ブルース・ハーモニカの種類 ほか)
第2章 ブルース・ハーモニカの構造(ボディ・カバープレート ほか)
第3章 ブルース・ハーモニカの代表的なメーカー(ホーナー:トンボ ほか)
第4章 ブルース・ハーモニカの選び方(見た目で選ぶ;カバープレートで選ぶ ほか)
附録 市販されている主なメーカーのブルース・ハーモニカの種類、特性を解説
著者等紹介
河中豪紀[カワナカヒデトシ]
神奈川県厚木市出身。建設現場で働いている時にブルース・ハーモニカに出会い、ライブに飛び入りしながらハーモニカの腕を磨く。その後、波木克己氏、西村ヒロ氏に出会い師事。セッションやライブ活動を重ねる。2006年に自ら作曲・プロデュースした1stミニ・アルバム『a place to call home』を全国発売。音楽雑誌などで高評価を受ける。現在は自身のオリジナル曲を中心に、バーやライブハウスでの演奏のほか、レコーディングや音楽教室講師としても活躍中。ブルースの型にとらわれない独自の演奏スタイルで、松田浩之&アキコ、Nothing On My Mind他、多くのグループをサポート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。